|
 |
|
|
平成31年2月18日 平成30年度職員採用試験(第一次試験)合格発表
⇒合格者受験番号
平成30年8月より 健康・余暇活動促進事業(カフェテリア券)に新しい施設が追加されました。

<日帰り入浴> 神通峡岩稲温泉 楽今日館
富山市岩稲26-1 TEL 076-485-2800

平成30年2月16日 厚生会一般・住宅貸付の利率が、1.26%(旧利率1.68%)に下がります。
(平成30年4月1日より適用) ⇒ポスター 【所属所へ案内済み】
平成29年7月21日 ホテル渓仙のホームページがリニューアルしました!!
*メニューの 「ホテル渓仙」 よりお入りください。
平成30年6月28日 創立60周年記念退職厚生部加入特別措置による加入について

・ 平成30年度限定 『創立60周年記念退職厚生部加入特別措置』を実施します。
*退職厚生部未加入(41歳以上)の厚生会会員の方に加入いただけます。
・ 平成30年4月1日より、厚生会貸付利率がに下がります。
(旧利率1.68%)
※既にご利用中の方にも新利率が適用されます。
厚生会貸付制度(ポスター) 貸付返済(償還)額の目安
厚生会住宅貸付について
・ 特別弔慰金制度の平成29年度の精算率は、に決まりました。
(1口1,000円につき、974円が脱退金として積み立てられます。)
特別弔慰金加入申込書 特別弔慰金チラシ(兼申込書)
※会員の方へのお願い
氏名・住所等を変更した際、育児休業・無給休職等に入られる際は、
厚生会各種届出書をご提出ください。

〇平成30年度 厚生会事業案内 (現職会員向)
○平成30年度 退職会員事業案内 (退職会員向)


平成30年4月1日 貸付利率の変更 (1.68% → 1.26%)
平成29年4月1日 退職厚生部規程一部改正 (退会一時金)
平成28年7月1日 貸付規程一部改正
(利率変更、結婚資金貸付・奨学資金貸付と添付書類)
平成27年7月1日 貸付利率の変更 (1.92% → 1.68%)
平成27年4月1日 貸付規程一部改正
(償還回数の選択・変更、即時償還、住宅資金貸付の限度額、
奨学資金貸付、貸付償還表)
給付規程・特別弔慰金規程一部改正 (貸付債務)
平成26年4月1日 退職厚生部規程一部改正 (現職会員の医療補助金)
平成25年4月1日 厚生会規定変更 【規程集発行】
各種給付金請求書の様式変更

平成25年4月1日 医療補助金制度改正 (請求期限 1年 → 3年)
平成25年2月1日 医療補助金制度改正 (給付額の計算方法)
*最新の各種書類は、メニューの 「各種申請書フォーム」 よりダウンロードください。
|
個人情報保護に関する基本方針
|